のびのび広々とした子供の遊び場が充実している香川県の子連れお出かけスポットを紹介します。
子供を連れて正月に香川へ帰省すると、アイススケートに行くのが定番化してきました。
そこで今回は、トレスタ白山のアイスアリーナをレポートしていきます!
トレスタ白山アイスアリーナは香川県三木町にあります。
10月頃~4月頃まで営業しています。営業日をよく確認してから出かけましょう。

土日などは早く行かないと駐車場がどんどん埋まって、入口から遠い場所に駐車しないといけなくなるよ

香川県に泊まるなら↓↓↓

例えば大人1人だと滑走料1600円と貸し靴500円で2100円になりますね。
手間でなければホームページに100円割引券があるので印刷して持参してくださいね。
カウンターで券を渡したら貸し靴のサイズを伝えます。普段の靴サイズより0.5cm~1cm大きいくらいが良さそうです。
と言ってもなかなか子供の足に合うサイズが難しいので何度も履き替えました。
16cmまでなら安定感のある二枚刃(?)のようなシューズを貸してくれます。




私自身、アイススケートは小学生の時以来で、数十年ぶりに氷の上に足を置く怖さと言ったらすぐに来たことを後悔するほどでした。
でも子供たちに経験させたいし、自分もペンギン歩きレベルにはなりたいのでコツコツ何週も歩きました。
最初は子供がまとわりつくし自分も不安定過ぎて親子で泣きたいくらいでしたが、その時6歳だった息子はあっという間に手を離れて一人でヒョコヒョコ歩いて楽しみ始めました。子供ってすごいです。
帰省時にアイススケートに行くのが定番化してからは家族みんな随分慣れました。



アイススケートは神経を使って体も変に力を入れ、ドッと疲れるものです。特に大人。
しっかり休憩を取りながら楽しみましょう。






大事なことを忘れていました。初心者、または私たち親子のようにアイススケートに慣れていない方は手袋をたくさん持って行くといいです。
子供が何度も手をついて手袋を濡らしてしまいます。軍手でも何でも多めに持っていきましょう。
消毒はしてくれているけど、ほんのり頭皮臭がする貸しヘルメットが嫌だな、またはマイアイススケートシューズが欲しいな、という方はこちら↓↓↓
スポーツ用品を楽天で検索
いかがですか?子供がハマるととても楽しそうで嬉しくなります。
土日や冬休み、春休み、香川県でアイススケートするならぜひ遊びに行ってみて下さいね。