レゴランド・ディスカバリー・センター大阪レポ

≪本ページはアフィリエイト広告を含みます≫

 大阪のレゴランドがどんな感じなのか、家族で行ってきました(息子7歳・娘5歳)。子供たちは「レゴ」にすぐ食いついてきました。

早速レポートしていきます。

チケットは事前予約しよう

 レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(以下レゴランド大阪)のチケットは事前予約が必要です。

当日でも事前購入可能です。

 レゴランド大阪の予約ページには

変動価格制を導入しています。販売状況に応じて変更される場合があります。

とあります。私たちは土曜日に行ったので平日より高めの1枚2900円でした。

レゴランド大阪のホームページから予約できます↓↓↓

 利用時間を選んで、購入しましょう。再入場、または飲食物持ち込み禁止なので予定に合わせた時間を取りましょう。

(レゴランド内にも軽食はあります)

 今回私たちはオプションやイベントパック、VRアトラクションなどの追加料金がかかるものは選択しませんでした。

アソビューからも購入できますよ↓↓↓

アソビューでレゴランドディスカバリーセンター大阪のチケットを探す

最寄り駅は大阪メトロ大阪港駅

 地下鉄で大阪港に着いたら海遊館方面へ向かいます。外国人が多く、大阪港独特の雰囲気を楽しみながら歩いていると、

レゴのキリンが出てきます。海遊館が奥に見えています。海遊館までは進みません。

天保山マーケットプレイス3階にレゴランド大阪があります。

入場&記念撮影しよう

 入口で携帯の画面にチケットを表示させ、スタッフの方に見せたらフォトカードなどを渡してくれて、すぐに入場できました。

かわいらしい入口です
入ってから振り返ってみた
娘もテンション上がります

 そして早速撮影スポットがあったので入口でもらったフォトカードのバーコードを機械に読ませてみました。

すると撮影が始まります。カシャ

てれ子
てれ子

どうせ出る時に写真買わされるやつでしょう~?

違います!無料でダウンロードできます。数秒の動画バージョン1つと、色んな背景になった写真がこんなにたくさん!

何枚もダウンロードできました。

年賀状に使えそうです

思い切り楽しもう!

レゴファクトリーツアー

 レゴがどのように作られているか映像で見ることができます。一部映像上でレゴの顔を貼り付けるゲームもあります。

レゴスタジオ4Dシネマ

 ちょうど上映するところだったので入りました。

メガネをかけると映像が立体に!子らも喜んで観ます。

レゴスタジオ4Dシネマ
大人も楽しめる内容でした

キングダムクエスト(身長年齢制限あり)

 ほとんど並ばずに順番がきました。

家族4人みんなで乗り物にのって敵をひたすら撃って進んでいきます。最後に得点が出るので競い合って楽しみました。

何回も何回も乗りました

ミニランド

 レゴで作られた街や建物が見れます。

トンネルみたいに中に入れちゃう
相撲できるよ
あべのハルカスもあったよ

レゴレーサー:ビルド&テスト

 息子が一番夢中になったのがこちらです。いかに早くて丈夫な車を作るかを競います。

にぎわっています
みんな夢中です
ボタンを押すと、自動でついたてが下がりスタートします
坂道バージョン。ほぼ車が全壊します。

デュプロファーム、レゴフレンズオリビアハウス

 小さい子向けの遊び場もあります。

ついつい撮っちゃう
5歳くらいまでの子に大人気

マーリン・アプレンティス(身長年齢制限あり)

 遊園地にあるような乗り物です。並んでいて待っても多くて2回分でした。

入り口。それほど混みません
ペダルを漕ぐと高く上がります

レゴシティ・プレイゾーン(年齢身長制限あり)

 こちらは人数が増えすぎるとスタッフの方が入場を制限して調整してくれていました。

子供たちが中で思いっきり遊んでいます
ふわふわなので安心です
靴を脱いで入ります

オプション(有料)のエリア、イベント、カフェ、トイレなど

 私たちは購入しませんでしたが追加料金で楽しめるのはこちらです。

マスター・ビルダー・アカデミー。レゴのワークショップが受けられるようです。
グレートレゴレース(年齢身長制限あり)。VRの世界でレース体験できるようです。

 イベントエリア(無料)です。

イベントエリア。
ルーレットで当たった車種をレゴで再現。何かに使えそうなストラップとステッカーをもらいました。
車作りたくな~い、という子

 カフェ、トイレです。

カフェです。券売機で買います
お昼は済ませてきてもやはり途中でお腹が減ります
ポップコーン600円。まあまあ入っています。
トイレ表示がレゴで凝っています
中もかわいく作られています

まとめ

 いかがでしたでしょうか。

全てはレポートしきれなかったのですが、レゴランド大阪に行ってみて子連れ遊びスポットとしておすすめできると思いました。

オススメの点

・小さすぎず広すぎず、全て満喫できる(広すぎず、子供を見渡しやすい)

・土日でもアトラクションの待ち時間が短め

・大人も比較的退屈しにくい

・オプションをつけなくても満足感が高い

ぜひ遊びに行ってみてくださいね~!

公式ホームページから予約する↓↓↓

アソビューから予約する↓↓↓