神戸御影ザ・ガーデン・プレイス蘇州園で子連れランチ

≪本ページはアフィリエイト広告を含みます≫

 豪華なランチを食べてみたい、ということで夫の知人が料理長を務めるザ・ガーデン・プレイス蘇州園に行ってきました。

こんな高級レストランに子供と行くのは初めてでした。友人たちも一緒で楽しい特別な一日になりました。

 蘇州園といえば由緒正しい結婚式場でもあります。

食べることに集中していたのか写真が少ないですが、ランチが気になる方、結婚式場を探している方のためにもレポートしていきます!

蘇州園リーフレット

 結婚式場の見学なら↓↓↓

ゼクシィ

ランチも予約を

 公式ホームページによると

【2営業日前までの完全予約制】

とあります。

 メニューが決まれば予約しましょう。

また、税込み価格に別途10%のサービス料が加算されます。

 娘が4歳だったのでいくら子供のコース料理でも食べきれないと思ったので大人2人と息子の分だけ予約しました。

(私のイメージでは自分の料理を娘に分けながら食べるつもりでした。)

蘇州園でランチを満喫

 友人たちと合流して蘇州園に入りました。

さすが結婚式場であるだけに、綺麗な衣装を着たカップルの写真撮影が行われていました。

 レトロな雰囲気だけど品がありオーラを感じさせる結婚式に打ってつけの建物です。

飲み物を注文して乾杯すると前菜が来ました。

綺麗でおいしい~わくわく

 娘に取り分けようとしたところ、

バンビーニコース

来てる!

なんと息子の子供用コース料理を全て2人分に分けて出してくれたのです。

ありがたいです~。

自分のを取り分けないといけない!と気負っていたのでうれしいサプライズでした。

息子もまだ好き嫌いがあるので2人分に分けてもらってちょうどよかったです。

 私は大人のコースをきちんと1人分ゆっくり満喫できて最高でした。

食べ応え十分のメイン料理。
香ばしくて美味しいです
デザートもボリュームがあります。

 写真撮るのをほとんど忘れて夢中で頂きました。

 息子や子供たちは何度もパンのおかわりをしていました。パンも焼きたて?ややハード系で美味しかったです。

思い出ができたね

お庭を散歩(外観、チャペルなど)

 食後ゆっくりしていると子供たちがパタパタと庭へ出て行き、広くて緑の多いお庭で駆けまわっていました。

そして夫や友人たち共通の知人、シェフが直々に邸宅ツアーをしてくれました。

上の階には日の光がたくさん入る明るいお部屋がありました。結婚式の待ち合い室としても使われるようです。
外観1
外観2
シェフと。かわいらしいチャペルです。
椅子がひとつひとつデザインが違います。オーナーの趣味で色々なところから集められたそうです。置いてあるもの全てにこだわりを感じました。

感想

 蘇州園で子連れランチ、美味しく気持ちよく楽しめました。

ウェイターやウェイトレスの方々も丁寧で優しかったです。

 息子はズッパ(スープ)を気に入り、「高級レストランにいきたい」と言うようになりました。

 ふとテラス席を見た時、多くの方が美味しそうなアフタヌーンティーを注文していました。今度予約してみたいです。

 私はとうに結婚式を終えていますが、邸宅で結婚式という選択もあったんだな、と思いました。

広い庭があり、おしゃれで雰囲気のある素敵な式になりそうですよね。

 ぜひ、ランチにディナーに、式場見学に、蘇州園おすすめします。

式場見学なら↓↓↓